先週に引き続き、
今週も立憲民主党茨城県連の3役と堂込まき子参議院議員(立憲民主党・国民民主党推薦)で、
茨城県内の各団体との意見交換会を開催し、要望等を伺いました。
茨城県社会保険労務士会(高杉徹元常総市長)からは、
学校教育出前授業への予算拡充について要望を承りました。
新社会人として活躍する直前の学生を対象に、
高校・専門学校・大学に出向いて、
社会保障制度の素晴らしさや労働関連法令に関する基本的な知識教育を実施されております。
政治の立場からも新社会人の方々が、
初任給の社会保険料や税金の控除について、支えあいや繋がりを実感でき、
社会の役に立てているという納得感を得られるような社会にしていかなければいけません。
このような社会保険労務士会のような地道な活動には心から敬意を表します。
引き続き様々な国民の声を聴き、想いを形に変えるため精進してまいります。